神療法乃私的思考ノート
目次
1 神療法乃私的思考の目次
ここでは、施術院 夢心庵 の活動を通して得たスピリチュアルな事柄や霊的な事柄をカテゴリごとに分類しました。
霊的施術やその手法については門外不出の秘術であるため一般公開は出来ませんが、世の中で不思議と思われるスピリチュアルな世界を少しでも興味を持って貰えたら嬉しい限りです。
- 「気になる文献」は、研究ノートに移動しました(2018-08-27).
1.1 神療法乃私的思考
No. | タイトル | 概要説明 | 区分 | 更新日 |
---|---|---|---|---|
101 | 調律とは | 癒やしや治療ではなく調律とは何かについて (English) | 公開 | 2018-08-11 |
102 | 調律に必要なこと | 調律を行うにあたって必要なこととは (English) | 公開 | 2018-07-22 |
103 | 自我を消すために | 調律は神様事であることから自我を持っていては調律はできない | 非公開 | 2018-07-31 |
104 | 伝承秘伝の術 | 代々伝承されてきた秘伝の術と重要な言霊と霊符 | 非公開 | 2018-08-05 |
105 | 御魂の磨き方 | 御魂の磨き方修行 | 非公開 | 2018-08-05 |
106 | 言霊学① | 神人一如が言霊の基本 | 非公開 | 2018-08-05 |
107 | 言霊学② | 言霊秘法と諸病霊的治療・言霊治療 | 非公開 | 2018-08-05 |
108 | 言霊学③ | 神感 | 非公開 | 2018-08-05 |
109 | メッセージ | メッセージとは(English) | 公開 | 2018-08-18 |
110 | 霊的調律 | (English) | 非公開 | 2018-08-18 |
111 | 神様のお遣い事と役割 | 人それぞれ役割は異なることについて(English) | 公開 | 2018-08-20 |
1.2 スピリチュアル・霊的霊学
「死後の世界」シリーズのカテゴリは「随筆集」へ移動しました(2018-08-21).
No. | タイトル | 概要説明 | 区分 | 更新日 |
---|---|---|---|---|
200 | 身体における痛みの種類と定義 | 慢性疼痛をはじめ、痛みには様々な種類がある. | 作成中 | 2017-09-15 |
201 | 土地や建物を浄化する方法と波動 | 浄化とか波動とかエネルギーとか、浄化に必要なこと | 作成中 | |
203 | チューニング・フォーク(音叉)の概要(フィジカル用途) | チューニング・フォーク(フィジカル用)の概要 | 公開 | 2017-10-10 |
204 | ルドルフ・シュタイナー(1) | 病気の原因をルドルフ・シュタイナー理論より探る | 公開 | 2018-07-20 |
205 | ルドルフ・シュタイナー(2) | 病気を作っているのは自分自身であることを認識することが大切 | 作成中 | 2018-07-20 |
206 | ヒーリングの歴史 | ヒーリングの歴史を知る | 作成中 | 2018-08-05 |
207 | 風の神様 | 神社で参拝を終えたら提灯や御幕が風が無いのに激しく揺れる | 公開 | 2018-07-31 |
208 | スピリチュアル・グッズ(道具)はいらない | この世界で仕事をしているとグッズに頼りたくなりますが、そもそもグッズは必要でしょうか? | 作成中 | 2018-08-05 |
209 | 愛は病を救う | 「真の愛」は難病さえも寛解に向かわせることが出来る | 公開 | 2018-08-06 |
210 | 北関東の山間に暮らすある一族の20数年間降りかかる不幸 | 数々の霊障に20数年間悩まされ続けたある一族の話し | 作成中 | 2018-08-15 |
211 | スピリチュアルと認知症 | 認知症は完治・寛解・予防できる | 公開 | 2018-08-19 |
1.3 霊学&言霊学
No. | タイトル | 概要説明 | 区分 | 更新日 |
---|---|---|---|---|
1.4 随筆集
No. | タイトル | 概要説明 | 区分 | 更新日 |
---|---|---|---|---|
300 | 死後の世界(1) | 死後の世界は実在するのか? | 公開 | 2018-08-21 |
301 | 死後の世界(2) | 人は死ぬとどうなるのか? | 公開 | 2018-08-21 |
302 | 死後の世界(3) | カルマ(業)とは何か? | 公開 | 2018-08-22 |
303 | 意識で変わる見える世界 | 仮想現実とは何か? | 公開 | 2018-09-14 |
1.5 ルドルフ・シュタイナーの書籍
No. | タイトル | 概要説明 | 区分 | 更新日 |
---|---|---|---|---|
501 | 医療を深めるための瞑想的考察と指導 - 医師と医学生のための講演 | |||
502 | アントロポゾフィーの人間認識と医学 | |||
503 | 人智学・心智学・霊智学 (ちくま学芸文庫) | |||
504 | 神秘学概論 (ちくま学芸文庫) | |||
505 | 魂の隠れた深み - 精神分析を超えて | |||
506 | 秘されたる人体生理 シュタイナー医学の原点 | |||
507 | シュタイナー〈からだの不思議〉を語る | |||
508 | 病気と治療 | |||
509 |
1.6 スピリチュアルな書籍
以下の書籍の詳細はこちら の参考文献リストの「URL」欄よりご覧ください。
書籍のレビュー記事はこちらをご覧ください。
タイトル | 概要説明 | 発行 | 所有 |
---|---|---|---|
心の原点 | 現代の昏迷と不安の原因を人間の原点に立って「心」の尊厳と人生の目的について書かれている | 2006年5月 | ◎ |
心の発見 | 肉体の死は永遠の消滅を意味するものなのか?魂は本当に存在するのか? | 2010年7月 | ◎ |
心の指針 | 人生の中の疑問に答える行動の指針を示したものが書かれている | 2012年4月 | ◎ |
真理を求める 愚か者の独り言 | 幸せの扉を開ける鍵がこの本に書かれている | 1998年12月 | ◎ |
神との対話① | 37ヶ国語に翻訳されている大ベストセラー.幸せになる方法は自分が知っていた | 2017年1月 | ◎ |
神との対話② | 37ヶ国語に翻訳されている大ベストセラー.ずっと探していたものが見つかる | 2015年4月 | ◎ |
神との対話③ | 37ヶ国語に翻訳されている大ベストセラー.自分自身の人生の歩み方、その道は自身が知っている | 2015年9月 | ◎ |
人智学・心智学・霊智学 | ルドルフ・シュタイナーの名著.体・魂・霊の3分法に対応したシュタイナーの理論を解りやすく解説. | 2016年12月 | ◎ |
霊的治療の解明 | ハリー・エドワーズによる霊的治療の解説書. | 2015年7月 | ◎ |
黎明 | この世界の本質は何なのか?世界は何のために存在しているのか?その真理について書かれている | 2015年10月 | ◎ |
王の帰還 | 本来の自分に戻る方法が解りやすく、実践的なワークの方法が書かれている | 2015年9月 | ◎ |
不調を癒す《地球大地の未解明》パワー アーシング | 医療、健康の概念をくつがえす画期的な書! | 2015年8月 | ◎ |
「言葉」が人生を変えるしくみ その最終結論 | 言葉が人生を良きものに変える.その構造を徹底解説. | 2017年9月 | ◎ |
ブレイン・プログラミング | 世界累計2700万部!!脳の設定を変えれば、人生は、驚くほど思いどおりになる. | 2017年9月 | ◎ |
「あじまりかん」の法則 | 唱えるだけで願いが叶う. | 2017年9月 | ◎ |
神秘学 | ルドルフ・シュタイナーの4大主著の一冊.肉体、エーテル体、アストラル体、自我を解明 | 2017年4月 | ◎ |
2 全国神社参拝と御朱印の旅(作成中)
施術院 夢心庵の仕事は全国津々浦々です。そのため、お客様の元へ向かう際には地元の神社でお詣りを済ませてから伺っております。
その他、仕事以外でも神社参拝をしております。ここでは、これまでにお詣りしてきた神社について記します(作成中)
神社の 社格 についてはこちらをご覧ください。
No. | タイトル | 二十二社 | 総社 | 一宮 | 都道府県 | 社格 | 参拝日 | 御朱印画像 | 区分 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
001 | 事始め | ー | ー | ー | − | 神社参拝のきっかけ | ー | 作成中 | 2018-07-22 | |
002 | 二見輿玉神社 | ー | ー | 三重県 | 別表神社 | 平成30年二月二日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | |
003 | 豊受大神宮(外宮) | 上七社 | ー | 三重県 | 式内社(正宮) | 平成30年二月三日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | |
004 | 皇大神宮(内宮) | 上七社 | ー | 三重県 | 式内社(正宮) | 平成30年二月三日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | |
005 | 月読宮 | ー | 三重県 | 式内社(豊受大神宮別宮) | 平成30年二月三日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
006 | 賀茂別雷神社 | 上七社 | ○ | 京都府 | 式内社・二十二社・官弊大社・山城国一宮・別表神社 | 平成30年二月五日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | |
007 | 賀茂御祖神社 | 上七社 | ○ | 京都府 | 式内社・二十二社・官弊大社・山城国一宮・別表神社 | 平成30年二月五日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | |
008 | 紀州東照宮 | ー | 和歌山県 | 県社 | 平成30年二月四日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
009 | 日光東照宮 | ー | 栃木県 | 別格官弊社 | 平成30年二月十日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
010 | 那須乃木神社 | ー | 栃木県 | 県社 | 平成30年二月十二日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
011 | 大國魂神社 | ー | ◎ | 東京都 | 武蔵国総社・官弊小社・別表神社 | 平成30年二月十三日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | |
012 | 出雲大社 | ー | ○ | 島根県 | 式内社・出雲国一宮・官弊大社・別表神社 | 平成30年三月七日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | |
013 | 日御碕神社 | ー | 島根県 | 式内社・国幣小社・別表神社 | 平成30年三月七日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
014 | 須佐神社(須佐大宮) | ー | 島根県 | 式内社・国幣小社・別表神社 | 平成30年三月七日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
015 | 八重垣神社 | ー | 島根県 | 式内社・県社・別表神社 | 平成30年三月七日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
016 | 猿田彦神社 | ー | 三重県 | 無社格・別表神社 | 平成30年三月九日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
017 | 浅草神社 | ー | 東京都 | 郷社 | 平成30年三月十日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
018 | 浅草富士浅間神社 | ー | 東京都 | 郷社 | 平成30年三月十日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
019 | 被官稲荷神社 | ー | 東京都 | 郷社 | 平成30年三月十日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
020 | 熱田神宮 | ー | 愛知県 | 式内社・尾張国三宮・官弊大社・別表神社 | 平成30年三月二十二日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
021 | 上知我麻神社 | ー | 愛知県 | 摂社(熱田神宮) | 平成30年三月二十日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-22 | ||
022 | 少名彦名神社 | ー | 大阪府 | 無社格 | 平成30年三月二十三日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-23 | ||
023 | 大国主神社 | ー | 大阪府 | 村社 | 平成30年三月二十三日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-23 | ||
024 | 鹿島神宮 | ー | ○ | 茨城県 | 式内社・常陸国一宮・官弊大社・別表神社 | 平成30年七月十二日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-23 | |
025 | 香取神宮 | ー | ○ | 千葉県 | 式内社・下総国一宮・官弊大社・別表神社 | 平成30年七月十二日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-23 | |
026 | 蛟もう神社 | ー | 茨城県 | 式内社・下総国延喜式内社 | 平成30年七月十六日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-23 | ||
027 | 三峯神社 | ー | 埼玉県 | 県社・別表神社 | 平成30年七月二十三日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-23 | ||
028 | 多賀大社 | ー | 滋賀県 | 式内社・官弊大社・別表神社 | 平成30年七月二十五日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-25 | ||
029 | 日吉大社 | 下八社 | 滋賀県 | 式内社・二十二社・官弊大社・別表神社 | 平成30年七月二十五日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-25 | ||
030 | 二見興玉神社(2回目) | ー | 三重県 | 平成30年七月二十五日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-25 | |||
031 | 猿田彦神社 (3回目) | ー | 三重県 | 平成30年七月二十六日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-26 | |||
032 | 外宮(4回目) | 上七社 | 三重県 | 平成30年七月二十六日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-26 | |||
033 | 内宮(4回目) | 上七社 | 三重県 | 平成30年七月二十六日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-26 | |||
034 | 椿大神社 | ー | ○ | 三重県 | 式内社・伊勢国一宮・県社・別表神社 | 平成30年七月二十七日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-28 | |
035 | 真清田神社 | ー | ○ | 愛知県 | 式内社・尾張国一宮・国幣中社・別表神社 | 平成30年七月二十七日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-07-28 | |
036 | 阿豆佐味天神社(総本宮) | ー | 東京都 | 式内社・郷社 | 平成30年七月三十一日参拝 | 無 | 作成中 | 2018-08-01 | ||
037 | 阿豆佐味天神社(立川) | ー | 東京都 | 式内社 | 平成30年七月三十一日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-08-01 | ||
038 | 玉前神社 | ー | ○ | 千葉県 | 式内社・国幣中社・別表神社 | 平成30年八月一日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-08-01 | |
039 | 大洗磯前神社 | ー | 千葉県 | 式内社・国幣中社・別表神社 | 平成30年八月三日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-08-05 | ||
040 | 麻賀多神社 | ー | 千葉県 | 式内社・郷社 | 平成30年八月四日参拝 | 無 | 作成中 | 2018-08-05 | ||
041 | 洲崎神社 | ー | ○ | 千葉県 | 式内社・論社 | 平成30年八月四日参拝 | 無 | 作成中 | 2018-08-05 | |
042 | 松本神社 | ー | 東京都 | 無社格 | 平成30年八月五日参拝 | 無 | 作成中 | 2018-08-05 | ||
043 | 阿蘇神社 | ー | 東京都 | 村社 | 平成30年八月五日参拝 | 無 | 作成中 | 2018-08-05 | ||
044 | 春日神社 (野上) | ー | 東京都 | 村社 | 平成30年八月十一日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-08-11 | ||
045 | 御岩神社 | ー | 茨城県 | 村社 | 平成30年八月十二日参拝 | 有 | 作成中 | 2018-08-14 | ||
3 ホームページについて
このホームページは、うつ病の精神治療法を研究するための私自身のためのサイトです。私自身が覚えることが苦手、且つ、忘れっぽい性分なので備忘録として主に以下の内容のものを扱っています。どこにいてもこのホームページを閲覧することができるようにという目的でこのホームページを作りました。
ホームページの作成には、Emacs 25.1.1 を使い org-mode により HTML を生成しました。Emacs を使った理由として、Mac , Windows , FreeBSD などOSを問わずに編集出来ること、また、日頃の文書作成も Emacs を使っているため慣れ親しんだツールを使うことが何よりも使い易いためでもあります。このホームページは、大学、大学院で学んだ事柄を中心に私自身が日々の研究のために忘れないようにするための私自身の備忘録、或いは雑記帳の様なものですので、記載されている事柄について十分な確認や検証をしたものではありません。
- 患者様のための情報提供サイトではありません。
- 医師、看護師、その他の医療従事者のための情報提供サイトではありません。
- 研究者、大学教職員、大学院生、学生のための情報提供サイトではありません。
したがいまして、このサイトは私のためのネットノートなので、読みにくかったり誤りもあるかもしれません。
その際はご指摘いただけると嬉しく思います。
このホームページに掲載している図表、画像、文章に関しての転載、複写は自由ですが、いかなる結果が生じても責任を負えませんことを予めご承知おきください.
なかなか、まとめが進んでおらずリンクが機能していないページがあったり、書きかけのページがあったりします. 日々、アップデートしております.
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

